#借金返済 #小銭貯金 #家計管理 #投資 #繰り上げ返済 #家計簿 #セルフネグレクト
#ローン #チリツモ #貯蓄 #封筒つみたて #給料仕分け #脂質代謝異常症 #医療費 #確定申告
借金、それすなわち”セルフネグレクト”
あるんです、そこそこの借金が。
毎月給料日に瞬殺でお金が消え去るんです↓
そう、自業自得…
借金しても自分がつらい思いをすることがわかっているのですが、
わかっているのに物欲が止められなかったり、なんか正気でいられない時があるのです。
他人に迷惑をかけたりすることは絶対にないのですが、如何せん自分で自分を痛め付け続ける最もやばいやつ。わかっていてもやめられない。
それすなわち”セルフネグレクト” チ~ン
借金返済には、
・コツコツ返済
・任意整理
・個人再生
・過払金返還請求
・自己破産
確か上記5つの方法があったと思うのですが、
できれば繰り上げ返済をしながら一日でも早く完済したい。※過不足あったらすみません、素人です。
借金の話、返済の話なんて誰得?!ですし、こんな話をしたところで借金は1円も減らないんですが、
言った手前やるしかない!と別次元に自分を追いやって、自分なりのモチベーションにしていこうと思い記録することにしました。
借金の総額発表と借金の理由
ドルドルドルドルドル〜 …ジャジャン!
それでは発表します!!
9月返済後総額残金:1,630,000円 チ~ン
内訳:SAISONカード:1,240,000円
新生銀行カード: 390,000円
え、結構あるやん(引)、、、とお思いの方、大正解!です。
ちなみに端数は面倒なので繰り上げての発表です。
セルフで個人再生するにはギリギリのラインでございます。。
ふざけて「魔法のカード」と言っていたらマジでそんな気になってしまい、
結局後で返さないといけないお金なのに何故かそこに目をつぶっていそいそとお買い物にいそしみ、
月で払える金額をオーバーしたことをきっかけにリボにハマる。という王道パターンに陥りました。
また、月々の返済を怠らず(当たり前や!)に支払っていたら、気がつくと限度額がどんどん上がりここまで膨れ上がってしまった状況です。
欲しいと思ったら後で大変と思っていても我慢ができず、自分で積み立ててお金が貯めて買うということができなくて、服、靴、バック、化粧品、電化製品、スマホ(ケータイ電話機)etc.
欲望のままに買い漁るということを続けた結果の借金地獄です。
そしていつの間にか美味しい物を食べたいがためにキャッシングにまで手を出す始末。
(酷過ぎて)何も言えねぇ
一時期は200万円を超える金額でしたが、ようやく200万円を切り、
返済していることが目に見えるようになってきました。
ついでですが、2019年で完済して現在は通常通りに支払っていますのであえて書きますが、
”区民税”は常に遅れ遅れ、常に過去分を分納で支払っているという状況でした。
2020年からはようやく正常になりましたが、税金の取り立てはどこよりもキツく一時給料差し押さえになりかけたことも一度ありました><
なくても困らないものを断捨離という名目でフリマアプリで販売してお金を工面し、何とか差し押さえを免れるという過去一恥ずかしい出来事がありました。
ただの自業自得です。
皆さんは大丈夫と思いますが、ライフラインの領域だけは絶対犯さないよう気をつけよう←おま言う
月々の返済額と給料日ルーティン
冒頭にも書きましたが、給料日に一瞬でお金が消えます。
また、何度も書きますが私の自業自得です。
自業自得ですので”自分の尻は自分で拭う”しかありません!←おま言う
と心新たにしたのが2018年11月です。(遅っ)
お待ちかねの月々の返済額を早速発表いたします!
SAISONカード:60,000円(ショッピング・キャッシング:各30,000円)
新生銀行カード:10,000円(最低返済額:9,000円/3ヶ月前までの最低返済額:12,000円)
立派な多重債務です。
通常借入額に合わせて支払い金額が変動しますが、残金が少額になっても支払い金額が減らないようにあえて変更しました。
ここで、毎月の給料日ルーティンも発表いたします。
給料日前日にWEB給料明細を確認し次月生活費を振り分けをしています。
2019年からのマイルールがいくつかありますのでご紹介します。
◆マイルール
・銀行引き出し等の手数料は払わない、1円たりとも無駄金を使わない(一円を笑う者は一円に泣く!)
・お金を引き出すのは給料日の月1回のみ
・支払い分と貯金分を先に確保し振り分けておく
・ポイントをコツコツ貯める、但し楽天ポイントとTポイントは投資費用とする
(現代の錬金術、と呼んでいる)
・平成31年、令和元年、令和2年、令和3年のコインがお釣りにあった時は、そのまま貯金箱に入金
(令和元年から開始しました)
・区民税、ふるさと納税、学費、更新料、火災保険料、繰越返済費、帰省費、予備費等は、
年間予定表を確認しながら封筒積み立てをする
(封筒積み立ては9月給料分から開始しました!まだ少額です)
◆給料日前日
1.手帳に今月の振り分け項目と金額を記入して、給料振り込み口座から引き出してくる分や支払い分、
生活費等を計算してMEMOを作成する
◆給料日
2.前月繰越金があれば小銭は貯金箱または小銭貯金口座へ、お札があれば予備繰越封筒へ
3.給料日は最初にWEB(手数料0円)で大家さんに直接家賃振り込み
4.前日に計算した通りに引き落とし分を残して全額引き出す
5.振り分けした通りにSMBC積立て分の入金、新生銀行カード返済分を入金
6.給料金額の100の位以下の端数分を小銭貯金用口座へ入金
7.残金を(各種上限あり)医療費、食費(週毎に分ける)、日用品費、封筒積み立て等に振り分ける
8.残金が残るように、ひたすら費用内でやりくりして1ヶ月を過ごす
多い、金額多い↓
借金なければこれを毎月貯金や投資に回せたのに、いつもいつもやり切れない気持ちになります。
悔やんでも仕方ないのですが、この気持ちって大事なのかもしれません。
この気持ちがきっと借金返済と毎月の苦しいやりくりを耐える糧なのかもしれない。←
本当なら、70,000円×12ヶ月=840,000円も!?お金貯められるんだ(号泣)
しかも年840,000円を借金返済してもおよそ4割をカード会社に吸い込まれてるだけのお金とかただただつらすぎる…
でもその代わり、自分の最低限暮らしていけるか把握することができたのは大きい。
借金完済や収入UPしてもこの最低限でやっていけるように癖づけしていこうと決意しています。
それから私は楽天カードも持っています。
ただこちらのカードは、水道光熱費や通信費、サブスクリプション等の月々の支払い専用なので、
常に一括払いとなっていますので借金には含まれません。
2021年が特に月々のやり繰りが大変だった理由
今年は特に医療費がかさみ月々のやり繰りが本当にしんどかったです。
歳を取りますと医療費がかかります。
ガチです。
基本的に大きな病気や怪我はないのですが、2019年に脂質代謝異常症となり、
2020年早々に在宅になったことにより恐らく自律神経系をやられて頻繁にめまい、過呼吸、パニック障害を発症しました。
そのため2021年も引き続き、クリニックに通ったり、夜間に救急車で運ばれたり、検査が増えたりしました。
また、年齢的に健康不安を覚えたために追加で内視鏡検査もしています。
8月時点で、医療費:100,000円超を達成しました。
・歯医者通院
・整骨院通院
・プラセンタ通院(年齢的な問題)
・定期的な通院と血液検査
・脳のMRI検査 ×2回
・腸の内視鏡検査
・胃の内視鏡検査とピロリ菌検査(10月予約)
腸と胃の内視鏡検査は今年でなくてもよかったのですが、まとめて今年やっておけば、
一まず安心が買えて、あわよくば10万円を超えた場合に確定申告ができるだろうと思ってのことです。
不調が続いたので健康のためにCurvesで筋トレを始めたのですが、これは申告外ですよねきっと…
毎月1万円以上の医療費がかかっているので、食費を減らしてやり繰りしましたので本当に大変でした。
体調不良はある程度お金で何とかなりますが、結局、食べたものや行動の結果が歳をとったときにダイレクトに体に現れてきますので、お若い皆さんはセルフネグレクトをせずに早いうちからしっかり管理していた方がいいかもしれないですね。
チリツモ精神で超細々と小銭貯金から始めた貯金額
正直貯金と言ってはいけないような金額でお恥ずかしい。
でも、さらす恥があるならさらしてしまおう!と思います。
明らかに1ヶ月の給料額より低い金額。
基本的にあればあるだけ(それ以上)使ってきましたので、貯金なんてあるわけもなく。←
借金返済の傍らで、小銭だから…と諦めずにコツコツ頑張って貯めています。
貯蓄総額:148,921円
内訳:小銭貯金箱:22,425円
小銭貯金口座:16,015円
SMBC積立て:46,000円
投資:52,903円
その他口座:12,508円
※2021年10月上旬時点
学費、更新料や火災保険料のような年間費用に含まれない、直近で使う予定のない貯金分です。
上記の通りにいくつかにわかれています。
それぞれは本当に少額で大したことない金額ですが総額になると多少まとまった金額になります。
少し前に目標金額10万円を超えたので、現在の目標は30万円を目指しています。
10万→★30万→50万→100万と貯金額が達成するごとに目標を上げていこうと思います。
借金の繰越返済用の封筒積み立ても始めたのである程度まとまったら返済を繰り上げて、
貯金額を増やしていく予定でいます。
貯金がない方、借金返済中の方、
チリも積もれば山となる!!のは本当の本当の話しです!リアルです^^
いつになったら1,000万円貯まるんだろう。。
コメント